WordPressを始める方法 初心者向け

WordPress(ワードプレス)ブログの始め方をこの記事では説明します。難しそう、知識がないと始められないイメージがあるWordPressですが、記事通りに設定すれば簡単に始められます。パソコンが苦手で見てもわからない人は「FC2ブログ」などで簡易的に始めてみることをお勧めします。

あわせて読みたい
サイトやブログのはじめ方 サイトをまず始める上で1番大事なのは「何を題材にしたサイトを作るか!」である。筆者もこれには頭を悩ませてきた、多くの人にもサイト構築を手伝ってきた経験もある...
目次

wordpressを始める方法

  1. レンタルサーバーを契約する。
  2. ドメインを申し込む。
  3. レンタルサーバーとドメインをひも図ける。
  4. レンタルサーバーにWordpressをインストールする。
  5. SSL(https)化する。
  6. WordPressにテーマをインストールする。
  7. WordPressにプラグインをインストールする。

レンタルサーバーを契約する

まずはレンタルサーバーを借りる必要があります。有名なレンタルサーバーは「ロリポップ」「さくらインターネット」「Xサーバー」があります。他にもたくさんあります。

一番お勧めなのが「Xサーバー」です、このサイトもXサーバーで運用しています。採用理由はサーバースペックが高く、安定した稼働率、無料で独自SSLが使用できるなどです。

レンタルサーバー 高速・高機能・...
レンタルサーバー 高速・高機能・高安定性の【エックスサーバー】 高速かつ高い安定性を誇る高性能レンタルサーバー【エックスサーバー】稼働率99.99%以上の高い安定性で、業界トップクラスの高コストパフォーマンスを誇る高品質レンタル...

ドメインを申し込む

ドメイン「.jp」「.com」「.net」などのアドレスを取得する必要があります。なるべく短くわかりやすいアドレスを取得できるように心がけて下さい。ドメインはそれぞれ値段が違います。ドメインは「おなまえ.com」で取得するのがおすすめです。

お名前.com
お名前ドットコムのドメイン|ドメイン最安0円~サポート充実すぐに申込み 「お名前.com」は国内最大級のドメイン登録サービスです。人気の「.com」「.jp」をはじめ、580種類以上のドメインを取り扱い中。登録数2900万件の実績がありサポートも充実...

レンタルサーバーとドメインをひも図ける

レンタルサーバーにWordpressをインストールする

SSL(https)化する

WordPressにテーマをインストールする

あわせて読みたい
有料 無料のおすすめWordPressテーマ(テンプレート)をまとめてみた Wordpressには「有料」「無料」を含めて多くのテーマをまとめてみた。 【無料テーマ】 Cocoon おすすめ度  現在使用中。「わいひら」さんが作成した数多くの「SEO対策...

WordPressにプラグインをインストールする

管理者画面の「プラグイン」からインストール。

参考までに以下のプラグインを使用しています。

Classic Editor 1.5

EWWW Image Optimizer 5.1.3

External Links 6.8.1

Google XML Sitemaps 4.1.0

TinyMCE Advanced 5.3.0

WebSub/PubSubHubbub 3.0.3

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このサイトでは今までサイト運営を続けてきて困ったことや、これから副業などを始める方に少しでも参考にして頂けたらと思いスタートさせました。体験談でまとめているので間違っている場合も多少はあるかもしれませんが試行錯誤した結果を載せて行きます。

目次